2011年01月24日

大怪獣ガメラ現る!!

ガメラ出現.jpg
大怪獣ガメラ現る!・・・・・・。ちょっと気分転換に、製作中の鉄道模型のジオラマにガメラをおいてみました。製作中の「鉄道模型 少年時代」が昭和の町並みの再現なので、この昭和版ガメラにあうのではないかと思いましたが、ガメラが体長60メートルなのでNゲージにほぼピッタリかな!?。 足下には74式戦車(年代的には61式なんでしょうが)と手にはF-104を鷲掴み! とポーズがきまったところで撮影していたら、いきなりガメラが前倒しに・・・・。 ア〜〜!! せっかく配置した人形は踏み倒すは、家は倒壊するは。映画さながらになってしまいました。鉄道模型にこういうバカなまねはしてはいけませんネ・・・・。
posted by ツルカメ at 22:30| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 鶴亀太郎さま、こんにちは。毎度お世話になっております、「ガメラ医師のBlog」管理人でございます。
 鉄道模型レイアウトとガメラフィギュアの特撮記事は時々拝見しておりますが、「少年時代」とのコラボ作品は初の拝見ではないかと思います。確かに初代ガメラとはよくマッチしておりますね。怪獣が出現すると、被害が甚大だったりするところがなんとも… ^^;)
今回も、1月28日付けの拙Blog更新、
「ガメラ:11年1月第四週のフィギュア関連情報(その1)」
中にて、こちらの「昭和の町並みにガメラ」を紹介させて頂きました。拙Blogもご笑覧頂ければ幸いです。
 本年もどうか、宜しくお願い申し上げます。それではこれにて、失礼致します。
Posted by ガメラ医師 at 2011年01月28日 19:01
ガメラ医師様、いつも紹介していただきありがとうございます。ガメラネタこれからもUPしていきますので、よろしくお願いいたします。
Posted by ツルカメ at 2011年01月29日 21:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。