2012年11月19日

お酉様、「二の酉 」の前夜祭へ!

酉1.jpg

酉2.jpg

酉3.jpg
明日20日が「二の酉」ですが、今日は仕事がひまだったので溝の口にある「溝口神社」の二の酉の前夜祭へ行ってまいりました。しかしながら寒さと午前中の雨で、人もまばらで屋台もまだ準備中の所が多く、早々にお賽銭をあげて撤退することに・・・・。

小さい頃、よくいった浅草長國寺の「お酉様」の賑わいを懐かしく想いだしました。綺羅綺羅と輝く鮮やかな熊手の装飾。威勢の良い熊手商さんのかけ声。まるで別世界に飛び込んだ様に、小さい頃の目には映りました。江戸の粋がまだ残っていた昭和30年代。そして帰りに決まって食べる、「おでん屋」さんのなんとも言えない美味な味。「懐かしいなア〜〜」

と感慨にふけりながら、おでん屋ではなく「溝口神社」のそばにある究極のスイートポテト屋さんの「田園ぽてと」でお土産に「生どら」を購入。ここの「生どら」は初めて食べますが、たっぷり入った生クリームに、ほんのり甘い小豆の風味がとても絶品でした!

田園1.jpg

田園2.jpg
posted by ツルカメ at 22:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。