2014年03月20日

木瓜(ボケ)の色 褪せよ褪せよと 雨の降る

ボケa.jpg
ボケ盆栽 雪小町

ボケb.jpg
ボケ盆栽 十二一重
先日の18日、台風のような強い風が吹き荒れた「春一番」。春一番の翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが戻ることが多いといわれるように、昨日、今日はまたまた冬に逆戻り。おまけに今日は朝から冷たい雨が1日中降り続きました。
ボケ盆栽もやっと春が到来かと思いきや、冬の寒さでなかなか蕾も開きません。

木瓜(ボケ)の色 褪せよ褪せよと 雨の降る  虚子

今日は、虚子が詠んだ木瓜(ボケ)の句のように、花びらや蕾に無情な冷たい雨が降りそそいでおります。
天気予報によると、この寒さも明日まで。週末からは春の陽気になるそうです。
ボケ盆栽の開花が楽しみです。

ボケ1.jpg
ボケ盆栽 雪小町

ボケ3.jpg
ボケ盆栽 十二一重
posted by ツルカメ at 21:59| Comment(0) | 盆栽便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。