久々の薫製作りです。
今回は豆腐を薫製にしてみました。
とくにめんどくさい事はないのですが、仕込みをしてスモークするまでに
6日間かかりました。
冷蔵庫で水ぬきするのに3日間。
水ぬきした豆腐に、醤油や味噌などで味をしみ込ませるのに2日間。
味付けした豆腐を、1日冷蔵庫で寝かせてやっとスモーク。
そして味をまろやかにするためスモークしたものを、また1日
冷蔵庫で寝かせます。
仕込みをしてから7日目の豆腐の薫製です。
しっとりしたスモークチーズの味がします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今日のおやつは手作り「ずんだ餅」。
鮮やかな緑色が涼しげです。 と言ってもここ2〜3日はとっても涼しいですが・・・・・。
もお夏も終わりですネ〜!
今日も関東地方は30度越えで、くそ暑い1日となりました。
そこで先日、フードコーディネータの方から頂いた「白玉粉」と「あんこ」を使って、冷た〜い「白玉ぜんざい」を作ることに。
白玉屋新三郎という石臼碾きの極上白玉粉。出来上がった白玉はモチモチで口の中にいれると、トロ〜ッととろけるやわらかさ! とっても美味しゅうございました!
今日の昼めしは、ちょっとマイブームの「特製玉子入りフレンチトースト」。
食パンを1斤買ってきて6センチほどの厚みにカット。しかも玉子入りなのでボリューム満点!
病み付きになる美味さです。
今日の昼めしは、またまた「いなばツナとタイカレー グリーン」をつかって得意のナンチャッテ料理、「グリーンカレーフォー」でございます。
フォーは熱湯に3分で簡単に食べられる「クイックフォー」を使用。 器に「味の王様・高級中華スープの素 味覇(ウエイパー)」を入れ、熱湯を注いだらクイックフォーを入れ、3分たったらツナとタイカレー グリーンをかけるだけ。タイのグリーンカレーとベトナムのフォーの夢のコラボでございます。
味も最高だフォ〜〜〜〜!!!。
今日の昼めしは、グリコがスターウォーズとコラボした限定「ダークサイド風イカスミライスの素」で作った、イカスミライスチャーハン!
確かにダースベイダーのように真っ黒けのイカスミチャーハンの出来上がり!!
肝心のお味のほうですが、残念ながらそれほどイカスミの味がいたしません・・・・。
パスタ用でまぜるだけの「イカスミ」の方が、味はイイですね!
先日、大好物の「粒あん」を大量に頂きました。そこで今日は、白玉団子を作ることに。
冷蔵庫に入れて時間がたっても固くならない作り方はないものかと、いろいろレシピを探していたらありました!
水の代わりに豆腐を使用すると、時間がたっても固くならないそうです。早々、絹ごし豆腐を買ってきて作りました。確かに冷蔵庫に入れて時間がたっても、全然固くなりません。
そして頂いた「粒あん」の美味しいこと!! あまりの美味しさにスプーンですくって食べちゃいました。
最高!!
味覇(ウエィパー)を使って簡単に作るフォーが、ちょっとマイブーム。沸騰させないお湯で数時間煮込んだ鶏もも肉と、椎茸、青梗菜と万能調味料 味覇を使っただけの簡単シンプルな料理ですが、これがなかなか美味いんだフォ〜〜〜〜!!!